▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
※登録者3000人超えYouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@eisaku_OYC
※インスタグラムでは毎日気づきを発信中
https://www.instagram.com/eisaku_macro_diet
※YouTubeアーカイブ切り取りtiktokもよろしく!
60分無料の個別相談への申し込みはこちら
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
こんにちは!
ブログの習慣がまだ身についていないえーさくです。
人の習慣は簡単なものでも最低18日かかると言われていますから、
ブログなどはもっと根気強く頑張っていかなければいけないなと感じております。
今日は、
「当たり前をするだけで差がつく」という話です。
私は誰でも無料で
・副業
・退職
・ビジネス全般
のことを相談できる「無料個別相談」を実施しているのですが、
ごく一部の方で
・予定時間を過ぎて入ってくる
・終了後にお礼の連絡がない
など「当たり前」ができていない人がいます。
これからビジネスやろうって言うのに、マナーすらできていないのはヤバい。
気軽に相談してね!と言っているからラフな場面を想定していたのかもしれないけど
普段からできていない証拠なんだよね。こういうのは素が出ることを私は知っています。
普段の仕事の場ならできているかもしれないけど
こういう細かい配慮ができないと、副業で稼ぐことは絶対できない。
配慮がない人に、お金を払いたいと思う人なんていないから。
しかも、これが40代以上の、私たちよりはるか大人だったりする。
こういうことすらできない人たちが作ってきた日本で、
次の世代に私たちが伝えられることってなんだろうと考えてしまいます。
実は、今目の前にいる大人は、大したことない人ばかりです。
役職が上とか先輩とか上下関係はあるかもしれませんが、
1歩会社の外を出てみると、大した能力がない大人ばかりです。
だから、当たり前を当たり前のようにするだけで、実は周りと差がつきます。
・自分が決めたことは淡々と続ける
・何をするかよりも誰といるか
あなたの周りに信頼できる大人はいますか?
えーさく
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
※登録者3000人超えYouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/@eisaku_OYC
※インスタグラムでは毎日気づきを発信中
https://www.instagram.com/eisaku_macro_diet
※YouTubeアーカイブ切り取りtiktokもよろしく!
60分無料の個別相談への申し込みはこちら
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️